アロマアナリスト養成講座とは・・・
アロマアナリーゼ を実施することができる人、『アロマアナリスト』を養成する講座です。
受講後はアロマアナリーゼ を実施することができます。
アロマアナリーゼ とは藤原綾子先生が考案した精油を使った香りの心理分析。
アロマ(Aroma)アナリーゼ(Analyze)。
精油の香りの印象を深く掘り下げることで、クライアントの深層心理を理解し、さらには本能的、本質的に要望する精神状態や環境を分析する方法です。
具体的には嗅覚より刺激されたイマジネーションを言語化、視覚化することで本人の深層心理を明確化し、精油の薬理作用、生理作用、心理作用等多角的に分析します。
アロマアナリスト(アロマアナリーゼ をする人)はクライアントのイマジネーションと精油がどのような作用を起こすのかを「メッセージ」として伝えていきます。それによってクライアントが自分自身の可能性をポジティブに受け入れることで、今より明るい未来、希望を持って過ごすことができるようになるのが目的です。
注意すべきは、アロマアナリストが必要なことは、精油の基本的な知識と深い理解であって、特別な能力や不思議な霊性などではありません。また、クライアント本人以上の力を生む特別なメソッドではないので、スピリチュアルに用いられるものでもありません。(アロマアナリスト 説明HPより引用)
◆アロマアナリーゼ を必要とする人
・道に迷っている人
・自分自身を振り返りたい人
・今の生き方に違和感を持っている人
・自分に自信を持ちたいと思っている人
・何かを変えたいと思っている人
・変わりたいと思っている人
◆アロマアナリストに必要なスキル
・他人へ関わることを喜びとして楽しめる
・精油の基礎知識
・精油への好奇心
・自分だけでなく他のアロマアナリストの成長を喜べる
・アロマアナリーゼ を広げることを喜べる
◆アロマアナリーゼ に向かない人
・他人に依存する人
・人のせい、環境のせいと自分以外に原因を見つけようとする人
・特別な能力を身につけたいと思う人
・受容的でない人
・神秘体験を期待する人
【受講条件】
精油あるいはアロマテラピーの基礎知識を有すること。
1回以上アロマアナリーゼ セッションを受けたことがあること。
【受講期間と受講料】
12時間(全4回×3時間)
受講料:¥79,200(税込み・テキスト代込み)
※事前お振込をお願いしております。(お振込はお申し込みから1週間以内)
※Zoomでのオンライン受講の場合、テキスト送料が別途かかります。
受講方法は、対面かZoomでのオンラインかを選んでいただくことができます。
(男性の受講も大歓迎ですが、対面受講は女性の受講者と合同の場合に限ります。Zoomでのオンライン講座をお選びください。
詳しくはcontactまでお問い合わせください。)
【アロマアナリスト認定条件】
12ヶ月以内に以下の条件を満たしていること
・アロマアナリーゼ 10症例(アンケート10件提出)以上
・イベント出店1件以上(イベントの形態は自由)
※魔女のアロマテラピー研究所に入会することを条件とする。
※認定を得なくてもアロマアナリーゼ の実施は可能です。
【講座内容】
〜精油編〜
⚫︎精油の知識
・香りの歴史と役割
・精油が使われてきた歴史
・アロマテラピーの歴史
⚫︎精油の基礎化学
・精油の構成成分と作用
⚫︎精油のプロフィールを作る(12種類精油)
・ラベンダー・アングスティフォリア
・サイプレス
・ペパーミント
・ベルガモット
・イランイラン
・ネロリ
・ローズ
・ローレル
・サンダルウッド
・ミルラ
・フランキンセンス
・パチュリ
精油の薬理作用、生理作用、心理作用
〜アナリーゼ編〜
・アナリストとしての姿勢
・イメージを広げる質問
・イメージを広げやすいセッション
・イメージを広げる目的
・クライアントへのフィードバック
・アロマアナリストの研鑽方法
【フォローアップ講座】
定期的にフォローアップ講座(勉強会)を開催します。(別途費用がかかります)
【お申し込み特典:再受講制度・継続サポート】
・魔女ラボ認定アロマアナリストは養成講座参加費無料。
・魔女ラボ認定アロマアナリスト以外の方は別途参加費用がかかります。(全4回¥35,200税込み/1回¥11,000税込み)
受講終了後もアロマアナリストとして活動していけるようにサポートします。
アロマアナリーゼ を実践していく中で疑問や不安などにできる限り対応させていただきたいと思います。
精油の香りを嗅ぎながらご自身で心の声を聞いてセルフケアができるようになる講座です。
アロマがお好きな方、アロマに興味がある方、アロマアナリスト養成講座に興味がある方にオススメです。
この講座を受けることで、どうして自分はこの精油を選んだのかがわかるようになり、毎日をより良く過ごしていけるようになります。
【受講時間と受講料】
受講時間:1回×4時間
受講料:¥18,700(税込み)
※事前お振込をお願いしております。(お振込はお申し込みから1週間以内)
オンラインZoomの方はテキスト送料が別途かかります。
受講方法:対面・オンラインZoom どちらか選んだいただくことが出来ます。
Zoomの場合はご自身で12本精油をご用意いただくか、こちらで準備した精油キット ¥5,500(税込み)をご購入ください。
精油キットをお送りする場合は別途送料がかかります。
〜12本精油の内容〜
ペパーミント・ベルガモット・サイプレス・ラベンダー・イランイラン・ローズオットー・ネロリ ・ローレル・フランキンセンス・ミルラ・
パチュリ・サンダルウッド
※予め準備していただきたい書籍
『香りの心理分析アロマアナリーゼ 』藤原綾子著
講座では精油のプロフィール作りをするときに精油について調べる作業があります。
お手元に精油に関する本をご用意ください。
参考書籍:『あたらしいアロマテラピー事典』木田順子著
『アロマセラピーパーフェクトBOOK』アネルズあづさ著